霧島市や湧水町の方も新燃岳の灰が少しばかり降ってます。
風向き次第で県内はどこでも灰て感じです。
さて昨日の休みはちょいと用事で田島店長の実家に軽トラでスクーター取りに行きました。
3型刀で道案内

無事、スクーターを軽トラに積み込み次の目的地(先週も行きました)へ向かっていると

対向車線から来るバイク

あれは焼肉ほたる亭のマスター西〇号のゼファー1100

そー言えば店長が朝、西〇号とすれ違ったと言ってました。
またまた遭遇

で、Uターンして追っかけてきてくれました。
先日買っていただいたブレンボやらマスターシリンダーキャツプが付いてました。
偶然でした。
それから目的地KTMさんへ。
ある目的で行ったんですがまたそれはそのうちに

これアメリカのメーカーのクラッチで、カブみたいに遠心クラッチの様な使い方もできるんです。
普通のクラッチ操作も出来るし、クラッチレバー使わなくても発進も出来るすぐれものです。
かっこいいな〜KTM

タグ:KTM