鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2011年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2011年04月29日

いざツーリングへ!

今日から連休始まりですねーわーい(嬉しい顔)

鹿児島地方はよいお天気になりました晴れ

そんな中、あのシグナスおじさん達は前々からの計画どうりツーリングへ出かけましたダッシュ(走り出すさま)

おじさん1号、2号に常連の田〇さん、YBR125君、沖縄軍団。

総勢10台くらいですかねexclamation×2

行き先は北薩方面。

安全運転で行ってらっしゃ〜いわーい(嬉しい顔)


CIMG2447.JPG

CIMG2448.JPG

CIMG2449.JPG

CIMG2446.JPG
posted by 南海部品鹿児島グループ at 15:00 | Comment(0) | ツーリング情報

ぶらり旅

昨日のお休み、夕方からぶらりえびの市(宮崎県)の矢岳高原まで走ってみましたダッシュ(走り出すさま)

CIMG2433.JPG

前にお店のお客さん達とツーリング行って、景色がよかったので行きたかった場所でした。

CIMG2438.JPG

霧島の山々や、でえびの市街地も綺麗に見えます。

CIMG2435.JPG

山は今、藤の花が綺麗でしたぴかぴか(新しい)

CIMG2434.JPG

ここの道はヘアピンがたくさんあって面白いんですわーい(嬉しい顔)

でも道幅狭いから要注意ですモバQ

CIMG2439.JPG
タグ:矢岳高原
posted by 南海部品鹿児島グループ at 10:00 | Comment(0) | ツーリング情報

2011年04月18日

ミニバイクツーリングIN開聞

みなさん、こんにちわぁ〜(* 'ω')ノ よっ


先日予告しましたミニバイクツーリングを行いましたのでご報告です目

4月17日()天候 晴れ晴れ>←奇跡

仮面ライダーを見た後、七つ島物産館に集合グッド(上向き矢印)

集まったのは予想を上回る28台の4ミニ達目

                    DSCF0631.JPG 

                    
                        DSCF0629.JPG

久しぶりに多数の参戦で楽しいツーリングの予感黒ハート

AM9:00スタートexclamation 

目指すは最初の休憩ポイント『指宿道の駅』

天気も良く、アチコチでイベントがあり道路は混み気味たらーっ(汗)

ストレス満タンで指宿道の駅に到着(笑)あっケロロさん
                     DSCF0633.JPG

ここから次の休憩ポイント池田湖までは自由行動るんるん

ストレスを発散すべく全員DASHダッシュ(走り出すさま)

ちなみにフライング気味に飛び出した私とJ平はプチ迷子にモバQ

みんな、ツーリングの度にカスタム具合がUPしているんですが今回、個人的に1番ウケた目にとまったのがコチラひらめき

                     P1000544.JPG

むたごろうさんのリトル?カブです(*゚ェ゚)ノ

違和感た〜っぷりの足回りw リアはナントひらめきビラーゴからの流用らしいです目

おそるべしたらーっ(汗)むたごろうさん(;゚∀゚)

池田湖経由で目的地『開聞オールドカーフェスタ』に到着exclamation

                     P1000533.JPG
                     P1000534.JPG
                     P1000535.JPG

ホント、懐かしい車両から知らない車両まで様々でしたょひらめき

会場を後にして昼食タ〜イムグッド(上向き矢印)

                     P1000526.JPG

山川にある「くり屋」さんにてエサの時間(*-∀-)

                     P1000527.JPG

あまりにも腹が減っていて写真を撮り忘れてしまい・・・w

※ちなみに唐揚げ定食、マイぅ〜でした

                     P1000536.JPG

                     P1000524.JPG

帰りはもちろん指スカ経由で溜まったウップンとカーボンを飛ばして帰ってきましたょ〜(ノ▽〃)


参加台数は多目でしたが大したトラブルもなく皆楽しんでくれましたるんるん

※プチトラブルは多数(笑)

来月も行いますので興味のある方は是非ご参加下さい(≧▽≦)ノ
posted by 南海部品鹿児島グループ at 18:06 | Comment(0) | ツーリング情報

2011年04月17日

2011年4月の霧バイ

今日は穏やかな晴天に恵まれた鹿児島地方です。

今月も第三日曜日の今日 ”霧バイ” が開催されました。

CIMG2295.JPG

CIMG2296.JPG

九時前の状況です。40台くらいですかね? 集まってました。

CIMG2297.JPG

CIMG2298.JPG

お店によく来るお客さんもたくさんいましたわーい(嬉しい顔)

CIMG2299.JPG

CB乗りの新〇さんが食い入るように見てました。

CIMG2300.JPG

CIMG2301.JPG

自家塗装でしょうか? オリジナルカラーがカッコいいですぴかぴか(新しい)

CIMG2303.JPG


先日、ジャケット買って頂いたお客さんも来られてました手(チョキ)

本日も東北大震災の募金してきました。

ヤクルト貯金箱に貯めた¥500貯金をばモバQ

CIMG2302.JPG

早く東北のライダー達もバイクに乗れる時が来るといいですねわーい(嬉しい顔)
タグ:霧バイ
posted by 南海部品鹿児島グループ at 10:00 | Comment(0) | ツーリング情報