鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2011年07月26日

弾丸ツーリング

弾丸ツーリングです!!




前回のリベンジではありません・・・・・




何だか、仕事の日は眠くて起きれないのに、




休みの日は、早起きしてしまうことないですか?
(年のせい??)



そんなわけで、コーヒーでもと・・・・




朝は、夏でもあったかいコーヒーがいいですよねーいい気分(温泉)






じゃあ、先日の国分のブログにのってた、えびの高原の缶コーヒーを求めてひとっ走りダッシュ(走り出すさま)



picsay-1311652796.jpg



ポツーン・・・・・






まだ、7時です。お店も開いてないし、何だか夏なのに寒いですがく〜(落胆した顔)



あったかいコーヒー飲むんだから、寒いのはちょうどいいですね。



picsay-1311652701.jpg




あれ?



picsay-1311652747.jpg






売り切れでした・・・・・







たぶん、国分店の〇口さんが、買い占めたのでしょう・・・・






国分店の原〇さんが・・・・
タグ:えびの高原
posted by 南海部品鹿児島グループ at 15:36 | Comment(0) | ツーリング情報

2011年07月24日

大隅の底力を見よexclamation×2


こんにちわ

暑いですねぇあせあせ(飛び散る汗)天気良いですねぇ晴れ


通勤途中で3集団もツーリングに遭遇しました目

つい、ふらぁ〜っとついて行きそうになりましたがそこは竹満、大人です。ちゃんと出勤しましたよぴかぴか(新しい)

そんな日曜ですが、皆様いかがお過ごしですか?私は昨日デビゥしたスマホの使い方が分かりません。どうやってメールするの???




さて、今朝の鹿屋店駐車場は開店前からなにやらいつになく賑わってましたよ?

CIMG0802.jpg



そう!第1回!!チキチキ大隅4ミニツーリング!!

CIMG0803.jpg



大隅だけでもこんだけ集まりましたよ!内2台はツーリング不参加ですが、まだまだこれから増やしていきますぜ!

遅刻魔のUらくんも遅れずにきましたwしかもかなり早く!!(雨は降らなそうですが…)



出発前に濱〇隊長からルートの確認と注意事項の説明がありました(K崎くん!ちゃんと聞かないと怒られるよあせあせ(飛び散る汗)

CIMG0804.jpg



そして元気よく飛びだしていきましたダッシュ(走り出すさま)

CIMG0805.jpg


お気をつけてーわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


posted by 南海部品鹿児島グループ at 10:00 | Comment(0) | ツーリング情報

2011年07月10日

目指せラピュタの道 その煮

ついに、その2です・・・・


霧の中、迷いに迷った挙句・・・



ついに!!ラピュタの道へ!!




DSCF0378 (640x480).jpg




すごい霧・・・・・



DSCF0377 (640x480).jpg



まったく、見えません。


リベンジ決定ですねモバQ



夏なのに、雨にぬれ、ガクガク、ブルブルのツーリングでした。
(バイク用品店の店員が言うのも何ですが、ツーリングにカッパは必須!!)



あと、我慢せずにすぐ、カッパを着るのも大事ですね・・・・・



身をもって知りました・・・・ふらふら



あまりの早さに、大観峰はまだ、ゲートがしまってました。
何時からゲートオープンなんでしょうね??



このへんから、心が折れて、ほとんど写真撮りませんでした・・・・・







宮原サービスエリアの限定バーガー!!
DSCF0379 (640x480).jpg



大王バーガーです!!



なぜ、大王なのかは知りません・・・・・(多分、そんな特産品があるのかも)



リベンジしたら、その3につづく!!・・・・・かも?


posted by 南海部品鹿児島グループ at 10:00 | Comment(0) | ツーリング情報

2011年07月07日

目指せ ラピュタの道

国分店のスタッフのH口さんのブログと、ある雑誌を見て・・・・・


cover.jpg


突然、一人で阿蘇に行ってきました!!


朝、4時に出発です。(昔、志村けんのコントで、ご、五時ッ!!というのが、ありました)

DSCF0370 (640x480) (640x480).jpg


DSCF0371 (640x480).jpg

桜島サービスエリアです。

まだ、真っ暗ですね・・・


このまま、宮原サービスエリアまで、かっ飛ばします!!


DSCF0372 (640x480).jpg



ポツーン・・・・・

DSCF0373 (640x480).jpg



定番のラーメン食べて出発です!!

熊本ICで降りて阿蘇を目指します!!



今回は、ツーリングバイカーに人気のラピュタの道を目指しますわーい(嬉しい顔)
IMG_1237s.jpg


こんなとこです!!


この景色・・・絶対みたい!!そう思いましたよぴかぴか(新しい)



阿蘇に着きましたダッシュ(走り出すさま)



DSCF0375 (640x480).jpg



何か、嫌な予感・・・・つづく

タグ:阿蘇
posted by 南海部品鹿児島グループ at 19:27 | Comment(0) | ツーリング情報