鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2011年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2011年11月27日

都井岬ツーリングへGOダッシュ(走り出すさま)

みなさん、こんにちわぁ〜。・∀・)ノ゛

休み明けに出勤してみたらAトク店長が散髪してスッキリ!?してました目

写真はNGだそうでたらーっ(汗)て事で描いちゃいました黒ハート

CIMG1380.JPG


こんな感じです(笑)

・・・さて、本題です目

今日は都井岬でクラッシックカ―フェスティバルが行われていまするんるん

そこへ、乗り込もうと元気な方々が朝も早くから集まりましたょグッド(上向き矢印)

                       
                     
CIMG1392.JPG


もちろん、この方も居ますw

                   
CIMG1383.JPG


サーフィンに行けずにお腹が出てきたと悩む・・・

                   
CIMG1382.JPG


ひろし(41)です(●´艸`)

鹿屋店集合で、鹿児島組も合流です。

                   
CIMG1388.JPG


ケロロさんは、またまた緑のマシーンです目(反則です)

                     
CIMG1384.JPG


隊長は、今日も元気です(笑)

                    
CIMG1384.JPG


 
                     
CIMG1389.JPG


「2ストな人達」ゴメンネゴメンネ〜

出発前に必ず行われるミーティング目みんな真剣ですiモード

                     
CIMG1398.JPG


ミーティング後、いよいよデッパツですひらめき

                     
CIMG1406.JPG


                     
CIMG1407.JPG


                      
CIMG1412.JPG


                      
CIMG1413.JPG


いってらっしゃい(◎´▽`)ノシ

お土産、忘れないでね〜

posted by 南海部品鹿児島グループ at 18:00 | Comment(0) | ツーリング情報

2011年11月25日

道の駅 垂水から見た桜島

本日は快晴の鹿屋市方面です晴れ

今朝はかなり冷え込みましたふらふら

本日鹿屋店勤務の原口ですが、今朝は ”海岸道り”で出勤しました。

いつもは山道なんですが気分を変えて。みたいな眼鏡



天気いいし空気は澄んで ”桜島”が綺麗でしたぴかぴか(新しい)


1125 010.JPG


今日は風が垂水方面でこちらに向かってるのがわかりましたバッド(下向き矢印)


1125 013.JPG



観る分にはいいですが地元は大変ですよたらーっ(汗)


1125 007.JPG


いいカメラだとズームもバッチリカメラ

1125 011.JPG


手(チョキ)


大隅半島から見る桜島。綺麗ですよ目


鹿児島店でバイクレンタルして、フェリー乗って。て〜のもいいかもです船

鹿児島は暖かいから冬でもツーリング決定ですよ。

posted by 南海部品鹿児島グループ at 10:10 | Comment(0) | ツーリング情報

2011年11月09日

京都 渡月橋の美味

しがない店員 コマツです♪

南海鹿児島店の2級名メカニック森〇が人間修行と新婚旅行を兼ねて京都に行っています☆

まず初日出発写真を送ってきました♪ 



picsay-1320624058.jpg



いやぁ、ワクワク感が写真からにじみでてますね w


人間味溢れる素晴らしい写真ですね!


そして先ほど山の中の竹林で修行中の写真を送って来ました。


picsay-1320807710.jpg




たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)・・・人間修行しても変わらないものですね、、、



いや、見分けがつかないだけで中身が変わってますかね??


そして、修行したあとの神様からのご褒美だそうです☆


picsay-1320815461.jpg




どんだけですかね〜この人は。。


まったく;・・・汗わーい(嬉しい顔)


あ、森〇さん


整備&取り付けが


貯まってますからね〜
タグ:渡月橋
posted by 南海部品鹿児島グループ at 15:14 | Comment(0) | ツーリング情報