鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2012年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2012年01月31日

行ってきました

みなさん、こんばんわ~ヾ(・∀・*)

1月も今日で終わりですねたらーっ(汗)時間の流れが早すぎる・・・モバQ


さて、昨日は私お休みを頂きましてUME☆BOSHIの点検に行ってきましたひらめき

                     
2012-01-30 08.55.52.jpg


約束の10時にハーレー鹿児島さんへ到着るんるん 

                     
2012-01-30 11.14.04.jpg


点検を待ってる間に、試乗車に跨りまくりましたが大人になったら考えようと思いましたw

ここで、常連のYASU君と合流(寝坊してきました爆弾


点検終了後、ウィズバイクの記事になっていた垂水にあるマミーズカフェさんを目指しました目

                     
2012-01-30 13.14.57.jpg


垂水の道の駅の真ん前で分かりやすい場所ですょ目

と~っても素敵黒ハートなオーナー「マミーさん」がお出迎えるんるん

写真!?無いっすょたらーっ(汗)是非、バイクで合いに行ってみて下さいダッシュ(走り出すさま)

「カレー」と「あっちん」を注文して、まってる間に散策していると、気になる看板を発見exclamation

                      
2012-01-30 13.21.28.jpg


イペ!?イペって何!?何!?

気になるアナタはマミーズカフェさんで聞いてみて下さいw

                      
2012-01-30 13.38.36.jpg


まるで、カレーのCMなYASU君は、もちろん大盛りですひらめき

                       
2012-01-30 13.49.55.jpg


コチラが「あっちん」です目安納芋の焼き芋にソフトクリームをトッピングした人気のスイーツでするんるん

1時間ほど、お邪魔していましたがとても素敵な時間を過ごせましたょ目

帰りは輝北経由の、お約束のコースで・・・

                     
2012-01-30 16.48.08.jpg



みなさんも、ツーリングの途中で寄られてみてはいかがでしょうか?


オススメスポットですょ~♪(o=゜▽゜)
posted by 南海部品鹿児島グループ at 19:26 | Comment(0) | ツーリング情報

2012年01月29日

大隅4ミニツーリング


略して『大4ツー』



こんにちわ

やっとこさスッキリお天気になりましたね晴れここぞとばかりに出撃されたライダーさんも多いのではないでしょうか?そんな1月最終日曜日ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満はVmaxタンの部品購入費をどう捻出するかで頭がパンクしそうです爆弾



さて、きょうは大隅4ミニツーリングクラブの走り初めでした

CIMG1789.jpg



(バイクが)冬眠中の方や(乗り手が)冬眠中の方やお仕事等の都合で台数は少なめでしたが、それでもこの寒い中これだけ集まれば上等でせうわーい(嬉しい顔)
CIMG1782.jpg


CIMG1783.jpg


お、H島くんは寒冷地仕様ですねぇ雪オーバークール対策ばっちりグッド(上向き矢印)
CIMG1780.jpg



台数やコンディションの関係で当初の目的地、鵜戸神宮は断念して代わりに鹿児島人の初詣ガチ本命
の霧島神宮に目標を定め直して(国分店田島テンチョー及び原口さん、天候情報ありがとうございますぴかぴか(新しい))レッツラゴーダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

CIMG1784.jpg


CIMG1785.jpg


CIMG1786.jpg





前者グリッドにつきました

ポールポジションはダークホース末Pですw
CIMG1787.jpg



ブラックアウトどんっ(衝撃)各車一斉にスタートモータースポーツモータースポーツモータースポーツ
CIMG1788.jpg





いや、安全運転でお願いしますよ〜あせあせ(飛び散る汗)

posted by 南海部品鹿児島グループ at 18:00 | Comment(0) | ツーリング情報

2012年01月20日

やっぱり温泉最高!

昨日までの雨も上がり薄曇りの霧島市方面です。


昨日はお休みだった原口はまた雨にたたられましたバッド(下向き矢印)

晴れてたら行きたかった温泉にしかたないので車で行ってきましたいい気分(温泉)

 ”SPA SHIBI”です。


1223 040.jpg


前にテレビで紹介されてて行ってみたい所でした。


1223 042.jpg



1223 043.jpg



 ”美人の湯”だけあってちょ〜すべすべになります。

夕方4時頃行きましたが結構な入浴客でした。


1223 041.jpg


地元鹿児島のTV局のアナウンサーの色紙や角ちゃん(挌闘家 角田 信朗)の色紙もありました。


料金は¥200でした(地元の人は¥100でした)

ほんとつるつるになっていい温泉でしたよわーい(嬉しい顔)


1223 044.jpg



1223 045.jpg



山沿いにある雰囲気のある温泉地でした。


鶴田ダムの近くですよ。


1223 046.jpg


山は霧がすごいでした。
タグ:紫尾温泉
posted by 南海部品鹿児島グループ at 11:15 | Comment(0) | ツーリング情報