鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2013年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2011年05月22日

HSR九州へ

こんにちは原口ですわーい(嬉しい顔)

今日は久しぶりに日曜休みでした。先日の ”ウイズバイク”に5/22に熊本のHSRでKTMの試乗会が有るとの記事を発見exclamation×2

HSRに行ってみましたダッシュ(走り出すさま)

CIMG2845.JPG

HSRまでの距離を測ってみます。

ETCが付いてるので¥1000の恩恵がうけられます手(チョキ)

CIMG2846.JPG

天気は微妙でしたが、バイクも何台かいましたよダッシュ(走り出すさま)

CIMG2848.JPG

宮崎とくまもとの分岐点を熊本方面へダッシュ(走り出すさま)

CIMG2849.JPG

途中、宮原のサービスエリアでコーヒータイムして喫茶店益城熊本空港インターで降りました。

CIMG2851.JPG

約127kmです。

CIMG2853.JPG


初めて行くのでお店(国分・隼人店)に道順の確認電話しました携帯電話

CIMG2854.JPG

綺麗なケヤキ並木を抜けて行くとexclamation×2

HSRの看板が。

CIMG2855.JPG

ちょい小さいかも・・・。



無事HSRに着きました。

KTMのブースが作られててにぎやかでした。

CIMG2868.JPG

で、お目当てのDUKE125ぴかぴか(新しい)

CIMG2869.JPG

CIMG2870.JPG

フレックス鹿児島の大楽さんもみえました。


CIMG2871.JPG

だれかの試乗シーンをパチリカメラ

CIMG2873.JPG

自分も試乗しましたが、サイズはちょうどいいし、ブレーキは絶妙だし乗りやすかったですよ。

来週5/29は溝辺のホビーでKTM試乗会がありますので是非行ってみてくださいわーい(嬉しい顔)
タグ:HSR九州
posted by 南海部品鹿児島グループ at 17:00 | Comment(0) | ツーリング情報
この記事へのコメント
コメントを書く

実際に行ってみた等皆様からのコメントをお待ちしております。

メールアドレス・ホームページアドレスは必須ではございません。
ご紹介したいHPなどございましたらご記入ください。

なお,誹謗中傷・公序良俗に反するなど内容によっては当店の判断により削除させていただくことがございます。


お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]