
今日は久しぶりに日曜休みでした。先日の ”ウイズバイク”に5/22に熊本のHSRでKTMの試乗会が有るとの記事を発見

HSRに行ってみました

HSRまでの距離を測ってみます。
ETCが付いてるので¥1000の恩恵がうけられます

天気は微妙でしたが、バイクも何台かいましたよ

宮崎とくまもとの分岐点を熊本方面へ

途中、宮原のサービスエリアでコーヒータイムして

約127kmです。
初めて行くのでお店(国分・隼人店)に道順の確認電話しました

綺麗なケヤキ並木を抜けて行くと

HSRの看板が。
ちょい小さいかも・・・。
無事HSRに着きました。
KTMのブースが作られててにぎやかでした。
で、お目当てのDUKE125

フレックス鹿児島の大楽さんもみえました。
だれかの試乗シーンをパチリ

自分も試乗しましたが、サイズはちょうどいいし、ブレーキは絶妙だし乗りやすかったですよ。
来週5/29は溝辺のホビーでKTM試乗会がありますので是非行ってみてください

タグ:HSR九州
【ツーリング情報の最新記事】