鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2013年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2011年02月23日

KTMのお店に何の用事?

昨日も今日も鹿児島市内は桜島の灰が降ってるみたいですね〜。

霧島市や湧水町の方も新燃岳の灰が少しばかり降ってます。

風向き次第で県内はどこでも灰て感じです。

さて昨日の休みはちょいと用事で田島店長の実家に軽トラでスクーター取りに行きました。

3型刀で道案内ダッシュ(走り出すさま)

CIMG1771.JPG

無事、スクーターを軽トラに積み込み次の目的地(先週も行きました)へ向かっていると目

対向車線から来るバイクexclamation×2

あれは焼肉ほたる亭のマスター西〇号のゼファー1100ダッシュ(走り出すさま)

そー言えば店長が朝、西〇号とすれ違ったと言ってました。

またまた遭遇exclamation

で、Uターンして追っかけてきてくれました。

CIMG1772.JPG

先日買っていただいたブレンボやらマスターシリンダーキャツプが付いてました。

CIMG1773.JPG

CIMG1774.JPG

偶然でした。

それから目的地KTMさんへ。

CIMG1778.JPG

ある目的で行ったんですがまたそれはそのうちにモバQ

CIMG1771.JPG

これアメリカのメーカーのクラッチで、カブみたいに遠心クラッチの様な使い方もできるんです。

普通のクラッチ操作も出来るし、クラッチレバー使わなくても発進も出来るすぐれものです。

かっこいいな〜KTM手(チョキ)

CIMG1776.JPG

CIMG1777.JPG
タグ:KTM
posted by 南海部品鹿児島グループ at 10:00 | Comment(0) | ツーリング情報
この記事へのコメント
コメントを書く

実際に行ってみた等皆様からのコメントをお待ちしております。

メールアドレス・ホームページアドレスは必須ではございません。
ご紹介したいHPなどございましたらご記入ください。

なお,誹謗中傷・公序良俗に反するなど内容によっては当店の判断により削除させていただくことがございます。


お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]