鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2013年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2012年10月15日

奄美の里。

昨日は日曜なのにお休みをいただきお店のお客さん達とツーリングに行ってきました手(チョキ)

朝8:30にお店に集合。


画像 188.jpg



行き先は南薩方面。




恒例のミーティングを行います。


画像 189.jpg




R10を走って鹿児島市内に入り産業道路を走って第一休憩所の ”奄美の里”に着きました。


画像 191.jpg



ここで市内組2人が合流。


画像 190.jpg



自分は初めて寄りました。


足湯があったり、綺麗なお花がありました。


画像 192.jpg



画像 193.jpg



ここから有料道路の指宿スカイラインに乗り南へダッシュ(走り出すさま)


つづく。


タグ:奄美の里
posted by 南海部品鹿児島グループ at 00:00 | Comment(3) | ツーリング情報
この記事へのコメント
はじめまして!
自分も4miniのエイプ乗ってます(^^)南海部品隼人店にたまに行くのですが、4miniのミーティングがあることを知って、コメントしました。
自分も一度参加してみたいのですが、50ccでもよろしいでしょうか?(今度免許を取って、88ccにボアアップ予定です)
Posted by 秀 at 2012年11月02日 14:52
秀さん、コメントをいただきましてありがとうございます。国分隼人店をご利用いただいているようで誠にありがとうございます。エイプに乗られているそうですが、ぜひともツーリングにご参加してください。鹿児島店では、毎月第三日曜日に「4ミニチームHOTDOG」とコラボでツーリングも行ってます。4ミニなら何でもOKなツーリングで色んなカスタム4ミニが集まるので楽しいですよ。参加できそうな際にはご連絡いただけましたら、集合時間や行先などをこちらよりご連絡いたします。今後とも宜しくお願い致します。
kagoshima@parts7.com
Posted by 南海部品鹿児島店スタッフ at 2012年11月03日 12:56
11/18の4miniツーリング、行けるようになりました!^_^
楽しみに待ってます!
Posted by 秀 at 2012年11月14日 11:18
コメントを書く

実際に行ってみた等皆様からのコメントをお待ちしております。

メールアドレス・ホームページアドレスは必須ではございません。
ご紹介したいHPなどございましたらご記入ください。

なお,誹謗中傷・公序良俗に反するなど内容によっては当店の判断により削除させていただくことがございます。


お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]