鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2013年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
最近のコメント
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
生駒高原。 by Edrea Chloe (03/13)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by chonann (12/30)
4mini ツーリングレポ♪(=^ε^=) by inyzave (12/30)
大隅横川駅付近散策 by benband (12/30)
もはや大隅半島ツーリングの定番 by jabbodol (12/29)
ブログのタグ一覧
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

2012年10月05日

鹿児島と言えば。

秋晴れの好天が続く今日この頃です。

今日も晴れていいツーリング日和りですね〜。

昨日のお休み、あまりにもいいお天気だったんでぶらりとWRで走ってきましたるんるん


目指すは ”鹿児島市内”。


鹿児島と言えば・・・。



画像 126.jpg



桜島ですよね。

南州墓地って所からの眺めです。

ここは西南戦争で亡くなられた方のお墓があります。

もちろん西郷さんも。


画像 130.jpg



画像 128.jpg



9月24日が命日で、この間TVで西郷さんやってました。


たくさんのお墓がありますよ。


画像 129.jpg


実は家のご先祖様も西南戦争に参加してて、亡くなってます(甚五右ェ門さんです)モバQ


画像 131.jpg



さすが鹿児島、最近見かけない電話BOXも丸に十字の島津家紋手(チョキ)


画像 127.jpg



昨日は灰も降ってなくてよかったでした。


つづく・・・。






タグ:南洲墓地
posted by 南海部品鹿児島グループ at 11:14 | Comment(0) | ツーリング情報

2012年09月25日

2012秋を探しに。

今日は清々しいお天気の霧島市方面です。

今朝、出勤する時バイク気持ち良かったでした。

すっかり秋の風景ですね。



画像 106.jpg



彼岸花も真っ赤に咲いてます。


画像 107.jpg



田舎の風景を見つけに出かけませんか?!


画像 108.jpg


タグ:2012秋。
posted by 南海部品鹿児島グループ at 17:57 | Comment(0) | ツーリング情報

2012年09月21日

重富海岸

めっきり朝晩は秋らしくなってきましたね!

今日もすがすがしいお天気でバイクでのご来店多いです。


さて、昨日のお休みに近場でいい所ないか探してきました(先週は天草〜熊本城行きましたから)


前に行った姶良市の ”北山そば”(前の記事はこちら


今日こそは食べようと行ったら・・・休みでした(調べて行けばよかったバッド(下向き矢印)



あっ、ちなみに ”あのおじさん”と一緒に行動してます。


重富海岸に行きたかったので姶良市にあるラーメン屋さんにダッシュ(走り出すさま)


画像 092.jpg



画像 091.jpg



焼肉屋さんなんですがお昼はラーメン屋さんです?!(お昼は焼肉は食べれません)


画像 088.jpg



自分は特製を。


画像 089.jpg



おじさん1号は野菜味噌を。


画像 090.jpg



昨日は曇り空でバイクで走ると肌寒かったんで暖かいラーメンが美味しいでしたよ手(チョキ)


ちなみに営業時間です。


画像 093.jpg



お腹もふくらみ ”重富海岸へ”


画像 095.jpg



前にTVでもしてたし、錦江湾国立公園になったんで。


画像 094.jpg


干潟の生き物を展示してあります。


のんびり松林を散策もいいかもです。


画像 096.jpg



隣は ”カフェ”になってます。


画像 098.jpg



画像 097.jpg



近場にも知らないいい所がありますよねexclamation×2




タグ:重富海岸
posted by 南海部品鹿児島グループ at 12:50 | Comment(0) | ツーリング情報

2012年09月17日

南薩へ!

今日も太平洋高気圧に覆われて夏日全開の霧島市方面です晴れ

しかし、台風が近づいております(2個も)

明日から影響あるみたいですね。


さて、昨日お休みだった私(原口)は久しぶりに真夏のツーリングに行って来ました。


目指すは ”南薩”。


我が家からR504バイパスを走り祁答院から樋脇を抜けて薩摩川内市へ。


途中の ”世界一郷水車”。


0731 001.jpg



この区間は山道なのでそんなに暑くは感じなかったでしたよ。


薩摩川内市からR3を南下していちき串木野からR270で南さつま市へ。


途中の江口浜の海岸が綺麗だったんでカメラ


0731 002.jpg




夏休みで海水浴の方たちもみえました。



0731 003.jpg



約2時間程走り、お昼時間になったので ”きんぽう木花館”でお昼をばレストラン


0731 005.jpg



冷たいおそばを頂きました手(チョキ)


0731 004.jpg



この辺は早場米の産地でもう稲刈りしてました。


帰りは吹上げ浜寄って、串木野で ”さつまあげ”買って帰りました。

500mlのペットボトル持参で、真夏のツーリング完了。

暑かったでしたがなかなかいいコースでした。


本日の走行200kM。

燃費は35km・ℓでした手(チョキ)

タグ:南薩
posted by 南海部品鹿児島グループ at 18:46 | Comment(0) | ツーリング情報

沖縄でレンタルバイクツーリング!

さすが沖縄。

南国らしい風景がたくさん!!


父 107.JPG


父 108.JPG


青い海に青い空。

沖縄ツーリング最高ですよ。

ま暑いのはしかたないですが・・・。

父 109.JPG


父 111.JPG


父 112.JPG


景色は最高。


父 113.JPG



エメラルドグリーンの海。

父 115.JPG


これで¥7200は格安かも!!

ちなみに100km走行ぐらいでした。

燃料代は¥750でした。

リッター¥130かな沖縄は。

帰りにスコールにあい全身びしょぬれ。

でも直ぐに晴れて乾きましたけど。

雨降ると沖縄の道はほんま滑ります。

身を持って体験しました。

ここらへんは注意ですね!!

明日は帰路へ。

楽しい沖縄ツーリングでしたよわーい(嬉しい顔)

タグ:海中道路。
posted by 南海部品鹿児島グループ at 17:36 | Comment(0) | ツーリング情報